[検証]ダイソー商品のHairCurlerふわっとゆるめカーラー使えるの?
大分でマンツーマンサロンをしてる永松です
世の中には便利な物がいっぱいありますが
便利で安いといえばダイソーでしょう
そんなダイソーさん髪にまつわる商品も数多くあります
34歳のヒゲメガネおっさんが気になったのは
ふわっとゆるめカーラー
ゆるふわカールが簡単に!
ふわっとゆるめって言ってるのに
「ふわゆる」ではなくて「ゆるふわ」なのが
少し気になりますが
- 簡単に巻くだけで、カールアイロンを使ったようにいろいろなカールを演出。
- 軽くて柔らかいスポンジ素材で髪に負担なく、付け心地が楽で寝てる間でも使えます。
........
................
寝てる間は良くない!w
濡れてる髪のまま寝るのはダメージの原因にもなりますのでしない様にお願いしますw
タオルドライ後に挟んで巻いて止める様ですがドライヤーはスポンジなので使わないで!って書いてます
タオルドライだけじゃものすごく時間かかって就寝する時のサザエさんみたいに巻いて寝ないと悪くなると思うので
4割くらいドライヤーで乾かして
巻きます
あーかわいい!
1時間半後
あーかわいい!!
そしていい感じに形ついてる!!
あーかわいい!!!!
検証結果
これ結構いいですねw
子供の髪だったので3本で足りましたけど
大人の髪にするなら6〜8本でやるのがいいと思います。分けてした方が乾くのも早いと思います。
1袋3本入りなんで3袋で¥300(税抜)なら持っててもいいですねw
ただ、自然乾燥前提なので時間ある時にしないといけないです
7割ドライヤーで乾かして巻く前にカールが欲しい部分だけ濡らして巻くと全体乾くの早いのでいいと思います
コテ巻き苦手な方はコレだとゆるっと出来るのでチャレンジしていいかと。
ではでは
0コメント