前髪って自分で切っていいの?切っていいならどうすればいいか
大分でマンツーマンサロンをしてる永松です
小さなお子さんがいる方が来店周期が少しのびて前髪自分で切って謝られたりするんですけど
謝らなくていいですよw
じゃどう切ったらいいの?
まず横幅を取りすぎちゃうと失敗したー!
というケースが多いので
自然に前に落ちる髪を乾かした状態で
三角形に前髪をとるんですけど
黒目の外側あたりを目指すと良いです
自信がなければもう少し狭く取って下さいね
そしてその前髪を
ゴムで結びますゴムの下側を切るんですけど
下のラインが前髪の長さになるので
自分のしたい長さの1.5〜2センチ下にゴムをずらして切るのがオススメです
クセがある方はしたい長さで切ると短くなっちゃうので気をつけて下さい
ゴムの下側を切ると
少し目にかかる長さからフリーハンドで縦にハサミを入れながら整えて
終了!!
でも自信がない!
怖い!
と思うなら
ウチの店、前髪カット500円なんできて下さいw
もちろん自己流のやり方があるならそれでもOKです!
参考までに。
ではでは
0コメント